炒めて風味豊かなドライカレーパインのせ

炒めて風味豊かなドライカレーパインのせの画像

Description

カレールーを使わないオリジナルドライカレーで野菜と香辛料の旨味を味わってみてください。

材料 (4皿分)

250g
ニンニクチューブ
2m
1個
中1/2個
1/2本
大さじ2
☆カレー粉
大さじ2
☆クミン
小さじ2
☆ガラムマサラ
小さじ2
☆シナモン
小さじ1
☆砂糖
大さじ2
☆ケチャップ
大さじ1
☆オイスターソース
大さじ2
バター
20g
パイン缶つゆ
大さじ4

作り方

  1. 1

    写真

    サラダ油で玉ねぎが飴色になるまでじっくり炒めます。

  2. 2

    写真

    挽肉を入れて、色が変わるまで炒め、ニンニクチューブを入れて更に炒めます。

  3. 3

    写真

    ニンニクの香りが出たら、人参、ピーマン、セロリの粗みじん切りを入れて、しっかり炒めます。

  4. 4

    酒大さじ2を入れ、アルコールを飛ばします。

  5. 5

    下味をつけます。
    ☆調味料を全て入れ、しっかり炒めます。
    いためたら、トマト缶を入れて、つぶしながら約7分煮込みます。

  6. 6

    写真

    ある程度水分が飛んだら、火を止めバターを入れてよく混ぜます。
    混ざったら、味見して、足りないなら塩で調節します。

  7. 7

    人数分のパイナップル缶のパインをフライパンで焼き目が付くまで焼きます。

  8. 8

    写真

    盛り付けです。ライスにドライカレーをもり、焼きパインをのせ、パイン缶のつゆを大さじ1かければ出来上がりです。

コツ・ポイント

それぞれ、炒める順を間違えず、しっかり、炒めてから、ホールトマト缶で煮てください。
バターは火を止めて入れる事。
まろやかでコクがでますよ。

このレシピの生い立ち

旨味成分のセロリと香辛料だけで、カレーを作りたかったので。
レシピID : 3794543 公開日 : 16/04/08 更新日 : 16/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ひさかた
焦げ目付きパインとスパイスが食欲をそそり美味しくいただきました。
初れぽ
写真
堂々食堂
Meatless curryも美味しい‼️❣️