味噌と塩麹の焼豚の画像

Description

焼豚やチャーシュー、ローストビーフは主人が大好きで簡単なのでよく作ります!試行錯誤して生まれたレシピです!作り置きにも!

材料

1ブロック(300〜500g程度)
漬けタレ(1ブロックにつき)
塩麹
大さじ2
みりん
大さじ1
大さじ1
きび砂糖
大さじ1
味噌
大さじ1
生姜
大さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉はフォークを刺してから、漬けタレに一晩以上漬け込みます。

  2. 2

    写真

    230度のオーブンで25〜30分焼く。途中ひっくり返してこんがり焼く。(焼き時間はオーブンの種類によって調節して下さい)

  3. 3

    ちょっと切ってみて、加熱が足りないようなら、アルミホイルに包んで10分程オーブンに放置して下さい。

  4. 4

    漬け込んだタレは鍋で温め、アルコールを飛ばす。焦げ易いので注意して下さい。

コツ・ポイント

2ブロック(800g)でも同じ時間で焼けました!漬け込み時間は1〜2日間がベスト。最低でも2〜3時間は漬け込みましょう。

このレシピの生い立ち

塩麹と発酵食品の味噌を使うと更にお肉が柔らかくなるのでは⁈と思い、作ってみたらすごく美味しかったので♡余ったタレは温野菜等のドレッシングにしても、合います!
レシピID : 3797184 公開日 : 16/06/23 更新日 : 16/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
jakemom
エアフライヤーで調理しました。中までしっかりと味が染みてしっとり柔らか!
写真
emini1210
簡単すぎでめっちゃ美味しいですね!オーブンにおまかせは最高です
初れぽ
写真
ペンタゴン食堂
アメリカで塩麹を入手。パサつかず美味しい。ラーメンが楽しみ!

おいしそうですね〜!海外でも塩麹買えるとは知りませんでした!