鯛アラの塩煮(出汁昆布使い)の画像

Description

シンプル調理で美味しいよ(о´∀`о)

材料 (2人前)

1尾分
日本酒or料理酒
240cc
お好みの塩
小1~1半
生姜
3cm

作り方

  1. 1

    鯛アラに適度に塩振りし15~20分置く。
    熱湯を沸かし、沸騰したら15秒位漬、冷水に入れ汚れや血を洗う(^^)

  2. 2

    フライパンにクッキングシートを引き、中火で1のアラを両面軽い焼き目が付くまで焼く。

  3. 3

    鯛アラを取り出し、酒類を入れ沸騰させアルコールを飛ばしたら出汁昆布を入れ弱火にし出汁を取る。
    鯛アラを入れ昆布を乗せる。

  4. 4

    昆布を落しぶたにし、適度に切った生姜を入れ中火弱で10分煮て、塩を入れ弱火で5分煮て完成(о´∀`о)

コツ・ポイント

下準備をしっかりし臭みを取る。
塩は早く入れると煮詰まり辛くなるから、煮て10分後に(^^)

このレシピの生い立ち

シンプルに桜鯛アラの美味しさを味わいたくて(о´∀`о)
レシピID : 3797404 公開日 : 16/04/10 更新日 : 16/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート