管理栄養士の健幸ごはん♡三種お稲荷

管理栄養士の健幸ごはん♡三種お稲荷の画像

Description

おにぎりよりちょっと華やかなお稲荷さん♪
おかずがない日のお弁当にも!

材料 (12個分)

稲荷用お揚げ
12枚
1.5合分
寿司酢
大さじ3
大さじ1
6枚
具材
①鮭あらフレーク
②かにかま、ツナマヨ
③鶏そぼろ

作り方

  1. 1

    ごはんを硬めに炊き、温かいうちに寿司酢を加え、切るように混ぜる。ある程度混ざったら、白ごまも混ぜる。

  2. 2

    ごはんの粗熱が取れたら、揚げの中に詰めていく。

  3. 3

    半分に切った大葉をのせる。

  4. 4

    具材を盛り付けて完成♡

  5. 5

    具材は自由にアレンジできます。
    鮭あらフレーク、鶏そぼろも手作りなので塩分控えめの好みの味に調整してます♪

コツ・ポイント

ごはんは硬めに炊いた方が美味しいです。ごまは、すりごまを使うと、よりごまの香りが引き立ちます。プチプチ感が好きな方は、いりごまを♪
いろんなアレンジを楽しんでください‼︎

このレシピの生い立ち

お花見デートのお弁当♪ ちょっと華やかにしたくてお稲荷さん作りました(^^)
レシピID : 3797537 公開日 : 16/04/10 更新日 : 16/04/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート