簡単ヘルシー、ギバサのおろしポン酢和え

簡単ヘルシー、ギバサのおろしポン酢和えの画像

Description

粘りが強い海藻、ギバサはとても身体に良いです。しかも大根を汁ごと入れるので、消化酵素も取れるヘルシーメニューです(^^)

材料 (小鉢に4人分位)

3枚位
50g位
上に飾るパプリカや貝割れ菜等
少量
ミツカンすし酢と麺つゆ
お好み量

作り方

  1. 1

    大根の皮をむき、おろす。おろしの汁はきらないで、そのままでオッケーです。

  2. 2

    大葉を千切りにする。

  3. 3

    写真

    ギバサ(海藻の名前です)におろした大根を汁ごと入れ、大葉も一緒に混ぜます。

  4. 4

    器に盛りつけたら、貝割れ菜や赤パプリカなど上に飾り付け(写真は黄色パプリカです)ると綺麗です。

  5. 5

    ミツカンすし酢と麺つゆを混ぜたものを、お好み量かけて召し上がって下さいね。

コツ・ポイント

混ぜるだけなので、何もありませ〜ん(笑)
ギバサが手に入らなければ、たたきメカブでも美味しいと思います(o^^o)あと、青首ダイコンの上部を使った方が辛くなくてお子様でも食べられますよ

このレシピの生い立ち

納豆にギバサを混ぜたらあまりの粘りに、喉つまりし、もがきながら食べたので、もう少し水気のある野菜で食べたら食べやすいかなあと思いたって作りました。
レシピID : 3806639 公開日 : 16/04/14 更新日 : 16/04/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
llct
大根おろしの甘みとぎばさの香りがマッチし美味しかったです(^^)

気に入って頂けて良かった(^^) つくれぽ感謝です!ありがと