姫皮とツナの粒マスタード和えの画像

Description

筍の姫皮の食感が楽しめて、こくまろソースで、青物野菜がたっぷり食べられます。

材料 (4人分)

筍の姫皮
2本分
1缶
粒マスタード
大さじ2
マヨネーズ
大さじ2
塩コショウ
少々
ブロッコリーなど
適量

作り方

  1. 1

    筍を茹でた後、姫皮をはずし、一口大に切る。

  2. 2

    ボールにツナ缶を汁ごと、粒マスタード、マヨネーズを入れ、軽く混ぜたら1を加える。

  3. 3

    混ざったら、味を見て、塩胡椒する。

  4. 4

    ブロッコリーを茹でて、3のソースをかける。

コツ・ポイント

今回はブロッコリーを使いましたが、スナップエンドウやほうれん草、キュウリなどなど、何でもおいしいです。
ツナ缶の代わりに、鳥ささみでもおいしいです。

このレシピの生い立ち

姫皮を、いつもの梅和えとは違う味で食べたかったので、作ってみました。
レシピID : 3807682 公開日 : 16/04/19 更新日 : 16/04/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート