シエニのシフォン研究室の画像

Description

1人暮らしのおやつ

材料 (12cm型)

卵白+塩ひとつまみ
2個
☆エリスリトール
30g
★いろいろな粉
20g
★水大さじ1
15ml

作り方

  1. 1

    オーブンの予熱を170℃にセットしたら★を混ぜておく。

  2. 2

    冷えた卵白に塩を加えてハンドミキサーでかるくほぐし☆を3回くらいに分けて入れて硬いメレンゲにする。

  3. 3

    ★を数回に分けて卵白に混ぜたら穴の開いたシフォン型に入れて空気を抜く。

  4. 4

    オーブンで30分焼く。庫内が小さい場合はアルミホイルをかけないと焦げる。

  5. 5

    写真

    焼きあがったら逆さまにして瓶に刺して大きいビニール袋ですっぽり覆う。

  6. 6

    写真

    紙コップで作った時はこうするといいそうですよ!焼き時間は20分。

  7. 7

    6~8時間放置して完成。

  8. 8

    写真

    蕎麦粉で作ってみたらしっとりふわんふわんな感じになりました。

  9. 9

    写真

    難消化性デキストリンだけで作ったら硬いわたあめのようななにかになりました。

  10. 10

    写真

    キャロブパウダーだけで作ったらガトーショコラちっくになりました。

  11. 11

    写真

    さらしあん(小豆粉)だけで作ったら根性なしだけどふわっふわなものができました。

  12. 12

    写真

    パンdeスマートで作ったら低糖質で美味でした!

  13. 13

    写真

    オーツブラン(40g)だけで作ったらパサパサなのができました。

  14. 14

    写真

    低糖質HM(40g)で作ったらしっかり生地になりました。

コツ・ポイント

低温で長時間焼くと乾燥焼き。高温で短時間焼くとしっとり焼き。だそうです。

このレシピの生い立ち

オーブン予熱ってめんどくさーと思っていたけどやってみたら案外簡単だった。
レシピID : 3812463 公開日 : 16/04/18 更新日 : 16/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート