我が家の初採れ絹さやと高野豆腐の卵とじ♪

我が家の初採れ絹さやと高野豆腐の卵とじ♪の画像

Description

絹さやを沢山美味しく食べれます。高野豆腐と相性抜群!卵で美味しさも一緒に閉じ込めて!

材料 (4〜5人分)

一口高野豆腐
1袋(18個ぐらい)
適量
だし汁
600cc
砂糖
大さじ4
みりん
大さじ2
醤油(あれば薄口)
大さじ1
小さじ1/2
2〜3個

作り方

  1. 1

    絹さやは筋を取って、長ければ半分にきっておく。

  2. 2

    鍋にだし汁、砂糖、みりん、醤油(あれば薄口)、塩をいれ沸騰したら、高野豆腐を重ならないように広げて入れる。

  3. 3

    少し開けて蓋をして弱中火で10分煮て絹さやを入れ蓋をして5分煮る。溶き卵を回し入れ半分固まったら蓋をして火を止める。

コツ・ポイント

卵は完全に固めずに蓋をして予熱で固めると口当たりも色も綺麗です。
添付のだしが付いている場合はそれを使えば簡単に出来ます。

このレシピの生い立ち

絹さやを卵でとじると沢山たべれるので、この時期はよくつくっていますが、プラス高野豆腐で栄養ばっちりボリュームアップで。メインではないけど二品目には良いです。こどもが大好きなのでお弁当にもいれています。
レシピID : 3819616 公開日 : 16/04/21 更新日 : 16/04/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
はむじぶ。
美味しくできて満足です\(^^)/

喜んでもらえて嬉しいです☆*: