意外と便利♪万能照焼きダレの画像

Description

一本あれば絶品焼肉・丼・照焼き・・・から揚げにも使いまわしの利く万能ダレです^^

材料

みりん
90cc
醤油
100cc
ザラメ(氷砂糖でも)
70g

作り方

  1. 1

    写真

    みりんとザラメを鍋に入れ火にかける、

  2. 2

    写真

    沸騰したら火をつけアルコールを飛ばし結晶を溶かします
    チャッカマンで着火!煮切ります(※)
    ↑↑ちょっとした火事^^;

  3. 3

    写真

    あまりの火の勢いに蓋をして鎮火^^;

    火事ややけどには十分注意してくださいね!

  4. 4

    写真

    醤油を入れ弱火(※2)にしてひと煮立ちさせて火を消す。
    吹きこぼれに注意!
    冷ましてから保存瓶へ

  5. 5

    写真

    そのまま、鶏や魚を焼いたものにかければ照焼きダレに

  6. 6

    写真

    酢を同割、ごま油少々を合わせて、から揚げに絡めればさっぱりから揚げソースに♪

  7. 7

    カルビ肉にタレと少量のごま油(お好みでねぎ)をまぶして揉みこめば絶品焼肉ダレにも!!

コツ・ポイント

溶かす時に長時間かかるようだとみりんの量が減り割合が変わります^^;
細かい結晶のものがお薦めです

※火をつける時は暫く沸騰させてからの方が火の手はおとなしいです

※2醤油を入れると吹きこぼれる確率が高くなるので火加減はお気を付けを!!

このレシピの生い立ち

料理屋の店長さんから教えて頂いたレシピを使いやすい分量にアレンジしてます
レシピID : 3820763 公開日 : 16/04/28 更新日 : 16/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート