朝起きて10分で完成!きなこ蒸しパン

朝起きて10分で完成!きなこ蒸しパンの画像

Description

家にあるものでササッとできる子どもたちが大好きな蒸しパン。素朴なおいしさでついつい後を引く〜。

材料 (2〜3人分(15cmの丸型1つ分))

A 薄力粉・強力粉・米粉など
130g
A てんさい糖
大さじ2.5
B 太白胡麻油
大さじ1
120cc

作り方

  1. 1

    ボールを2つ用意して、1つをはかりに乗せてAを計量する。
    薄力粉、強力粉、米粉などはお好みで1種類でもブレンドでも。

  2. 2

    ボールをはかりから下ろしてAを泡立て器でぐるぐる混ぜておく。

  3. 3

    太白胡麻油と豆乳とたまごをもう1つのボールに入れて混ぜる。

    油は他の種類でも。豆乳は牛乳でも。

  4. 4

    Bのボールに粉類Aを入れてゴムベラでさっくりと混ぜる

  5. 5

    写真

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し込んでトントンと数回落として空気を抜く。

    写真はココアバージョン。

  6. 6

    写真

    電子レンジに入れて600Wで4分チン!

  7. 7

    写真

    ココアバージョン。

コツ・ポイント

加熱時間は水分の量によって調整して下さい。例えば豆乳入れすぎたなというときは加熱時間を長めに。粉類を少なめで作るから豆乳も少なめにしたよというときは加熱時間を短くして下さい。

きなこはココアや抹茶やアーモンドなどに変えても。

このレシピの生い立ち

休日の朝「おなかすいた〜!」と起きてきた子どもたち。
ご飯は炊いてないしパンもない。どうしよう?というときにひねり出した一品。
案外好評でほっとしてご機嫌に休日が過ごせた思い出のレシピ。
レシピID : 3824049 公開日 : 16/04/24 更新日 : 16/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックQ9STED☆
朝パパッと作れちゃうのは本当に助かります。

ありがとうございます^^朝はパパッと作れると◎ですよね^^

初れぽ
写真
菜のはなこ
2歳の子どもがパクパク食べました〜!美味しい上に栄養満天ですね

嬉しいです!我が家も娘のリクエストで昨日も作りました(笑)