シナモンちぎりぱんの画像

Description

ほんのり甘めのシンプルな生地。包む材料をコーンやハムに変えればお惣菜系のちぎりぱんとしても楽しんでいただけます。

材料 (丸タルト型 18cm 1台分)

300g
砂糖
24g
6g
インスタントドライイースト
3g
150g
75g
【仕上げ用】
適量
グラニュー糖
適量
シナモン
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料をよくこね、あたたかい場所で約1時間半、生地のボリュームが3倍になるまで発酵させる。

  2. 2

    写真

    生地をめん棒で3ミリくらいの厚さにのばす。抜き型 丸#8 を使って丸くくりぬく。

  3. 3

    写真

    グラニュー糖とシナモンを混ぜシナモンシュガーを作り、くりぬいた生地に適量のせる。

  4. 4

    写真

    生地を半分にたたみ、さらに半分にたたむ。

  5. 5

    写真

    型に薄くサラダ油をぬり、たたんだ生地を並べる。

  6. 6

    写真

    並べ終わった生地を暖かい場所に置き40分ほど発酵させる。

  7. 7

    写真

    発酵完了。
    溶き卵を塗りガスオーブン180℃、電気オーブン200℃で18分焼く。

  8. 8

    ※ご家庭のオーブンに合わせて温度、焼き時間は調節してください。

  9. 9

    写真

    焼き上がり。

  10. 10

    写真

    完成

  11. 11

    写真

    使用した型

    【ステンレス】
    フラット丸タルトレット型 底取

    商品番号
    KK-PP-690

コツ・ポイント

丸くくりぬいた生地にシナモンシュガーをのせ、小さくたたんで型に並べ焼きあげたちぎりぱんです。
深さのしっかりとあるタルト型でこんもりと可愛らしいフォルムに焼きあげました。
パーティーでも活躍すること間違いなし☆

このレシピの生い立ち

NO REASON.
BECAUSE WE LIKE YOUR SMILE!
レシピID : 3825776 公開日 : 16/04/25 更新日 : 20/06/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
White_Bear
このパン生地美味しかったです。またリピします!
写真
だんこいもころ
少し焼け過ぎ感ありますが、華やぎますね(^O^) シナモンの匂いもお腹の虫を囃し立てます
写真
ぴのっちです
成型がかわいいとみなさんに言ってもらえましたp^^q

いつもつくれぽ ありがとうございます(*^^*)

写真
さすさく
シナモンの他にハムのも作りました。おいしかった!

レポありがとうございます(*´▽`*)ハムも美味ですね♪