揚げ玉と大葉と梅干しのサッパリ食感ご飯

揚げ玉と大葉と梅干しのサッパリ食感ご飯の画像

Description

スーパーの惣菜売場では、運が良いと?天ぷらの加工で余った揚げ玉が売っています。トッピング以外にも意外と使える揚げ玉です。

材料 (1人前)

大さじ2
200g
大さじ1
3枚
梅干し
1コ

作り方

  1. 1

    スーパーの惣菜売場で揚げ玉が数十円で売っています。(会社、店によってまちまち)あったらラッキー、なければ用意しましょう。

  2. 2

    用意した揚げ玉をご飯に混ぜ、てきとーに刻んだ大葉と、黒胡麻も混ぜて、梅をチョコンと乗せれば、、、

  3. 3

    写真

    揚げ玉ごはん完成。梅の塩気と、揚げ玉のカリカリ感、大葉のサッパリ、胡麻の風味のコラボが絶妙。おにぎりやお茶づけにも◎

コツ・ポイント

具材はこれ以上いれると喧嘩するし、これ以上減らすと何か物足りません。あっつあつのご飯に絡めて、ほっくほくで召し上がってください。

このレシピの生い立ち

揚げ玉とは、「ご飯に混ぜる」トッピングとは別の需要があることを知りました。自分なりに試したら、なるほど美味しい
レシピID : 3828494 公開日 : 16/04/26 更新日 : 20/09/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート