*旨ごまらーめん* こどもと一緒ごはん

*旨ごまらーめん* こどもと一緒ごはんの画像

Description

坦々麺よりさっぱり、味噌らーめんよりコクがあり、ゴマ好きにはたまりません!子供の完食度100%の栄養最強らーめんです♡

材料 (大人2人子供2人(3歳5ヶ月1歳7ヶ月))

野菜(大根、キャベツ、人参、玉ねぎなど)
お好きな量
ニラ、ネギなど
1束
すりごま(黒、白を半量ずつ)
20g~
ウェイパー
お玉1/2つ分
味噌
お玉1/3つ分
しょうゆ
少し
ごま油
お玉1/4つ分
1500cc
人数分(たっぷり)

作り方

  1. 1

    写真

    野菜をお好きな大きさに切って柔らかくなるまで煮ます。レンジで柔らかくしてからでも◎!

  2. 2

    写真

    煮ている途中にウェイパーを入れます。いつもこのくらいお玉ですくって入れています。

  3. 3

    写真

    アクがでたらすくいます。

  4. 4

    写真

    すり胡麻がなければ、炒り胡麻をすります。ゴマお好きならもっと入れて下さい♡ゴマの食感も美味しいので全てすらなくても!

  5. 5

    写真

    お湯を沸かしてお好きな固さに麺を茹でます。

  6. 6

    写真

    いつもニラやネギは最初に入れた野菜が柔らかくなってから入れています。ですが最初からでも何でもお好きなタイミングでどうぞ!

  7. 7

    写真

    すり胡麻、味噌、しょうゆ、ごま油を入れます。味が薄ければウェイパーまたは味噌を足します。

  8. 8

    写真

    茹で上がった麺は器に盛り付けておきます。子供のは麺を短く切っておきます。

  9. 9

    写真

    スープを麺に盛り付けて完成です。ご飯にかけても美味しいです!

コツ・ポイント

黒ゴマが入るとなんだこりゃ!の色ですが、黒ゴマのコクでスープまで飲み干してしまうくらい美味しく仕上がります!でも白ゴマオンリーでも美味しいです!市販のすり胡麻が楽ですが、自分ですると加減できてゴマの食感を楽しめるかと思います!

このレシピの生い立ち

坦々麺を作ろうとしたら練りゴマが小さじ1もなく…笑 代わりにすり胡麻を使ったらあっさりしていてとても美味しかったのでよく作るようになり、いまのレシピに落ち着き、我が家の定番らーめんレシピなりました!
レシピID : 3828674 公開日 : 16/04/27 更新日 : 16/04/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート