ささっと簡単!ひき肉とナスの中華炒め

ささっと簡単!ひき肉とナスの中華炒めの画像

Description

パパッと出来てご飯がすすむレシピ!
少しだけ濃いめの味付けはご飯と一緒にかき込むためです^ ^

材料 (3〜4人分)

2本
ごま油
大さじ1〜2
おろしニンニク
1〜2cm
コショウ
適量
合わせる調味料
醤油
大さじ1
みりん
大さじ1
めんつゆ
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ナスのヘタを切り落とし、約2cm幅でイチョウ切りする。切り終えたナスはボールに張った水に浸しておく。

  2. 2

    調味料を合わせ混ぜておく。

  3. 3

    火をつける前にフライパンへごま油とおろしニンニクを入れたら、火を中火でつける。
    ※ここでナスを水からあげる。

  4. 4

    おろしニンニクがパチパチと音がし始めたら豚ひき肉を入れて炒める。

  5. 5

    豚ひき肉の色が全体的に白っぽく変わってきたらナスを入れて強火で炒める。

  6. 6

    ナスを入れてから2〜3分ほど炒めたら、合わせておいた調味料を入れて、中火に戻して混ぜながら炒める。

  7. 7

    全体に調味料が行き渡ったらコショウを一振りして、また混ぜながら2〜3分炒めたら完成!

コツ・ポイント

ナスは必ず水につけて下さい!
余分な油を吸ってしまい、上手く火が通らなくなります。

このレシピの生い立ち

お腹の減る中さっさと作れてご飯がすすむおかずは無いかと行き当たりばったりで作っていたら辿り着きました。
レシピID : 3831858 公開日 : 16/04/28 更新日 : 16/05/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

12 (12人)
写真
コゴン太
かなりお肉少なめですが(笑)、美味しく出来ました♪ありがとう♪

茄子がメインでも良い感じですね!れぽ感謝!

写真
りちゃこママ
余ってたキャベツも入れてみました!ご飯が進んで食べ過ぎました!

キャベツも良いですね♪食べ過ぎにはお気をつけて!れぽ感謝!

写真
メタルマリオ
ささっと作れて味付けも ちょうど よかったです♪美味しかったです

嬉しいお言葉のオンパレード!れぽ感謝!

写真
ok7e7ihc
簡単で美味しいです(^^♪ご飯によく合いますね

ご飯との相性は最高なんですbれぽ感謝!