お弁当に♡インゲンとツナ缶マヨネーズあえ

お弁当に♡インゲンとツナ缶マヨネーズあえの画像

Description

お弁当に入れるおかず作り毎日大変です。インゲンが入ると彩りも良くなり、お醤油を足すと味がまろやかになり美味しいですヨ。

材料 (2〜3人分)

1個
マヨネーズと醤油
適量

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯に塩を入れ、水洗いしたインゲンを入れる。インゲンの大きさにもよりますが、2〜3分茹でる。

  2. 2

    写真

    茹でたインゲンの水分を軽く拭き、4当分位の長さに切り、ツナ缶とマヨネーズ醤油を少し加え和えるだけです。

コツ・ポイント

インゲンの切る長さは、お弁当の大きさにもよりますが、3等分だと少し大きくて詰めづらかったです。私は子供が食べやすいように、インゲンは少し長めに茹でます。

このレシピの生い立ち

子供二人のお弁当作りが始まりました。簡単に作れる和え物があるととても便利です。
レシピID : 3833506 公開日 : 16/04/29 更新日 : 16/04/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
ひろ∞ひろ
ツナは少量でもおいしくいただけました。お弁当に♪

お弁当に便利な一品ですよね、つくれぽありがとう!美味しそう。

写真
野菜博士
参考にさせていただきました(^ ^)ご馳走様!

コーンを入れてさらに彩りよいですね。素敵なつくれぽありがとう

写真
ma710ma
美味しく出来ました〜お弁当に入れます。*\(^o^)/*

嬉しい報告ありがとうお弁当に入れるとちゃんと完食してくれます

写真
遥ちゃんのママ
お弁当の真ん中で。好みの味で家族も喜びました!また作ろ(^○^)

おかずがたくさん入って栄養愛情たっぷりのお弁当ですね!感謝!