行者にんにくの醤油漬けの画像

Description

行者にんにくの醤油漬けです。
とっても美味しいので食材が手に入れば
ぜひお試し下さい。

材料

醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    行者にんにくを良く洗って
    葉と茎に分けて切って下さい。

  2. 2

    写真

    茎のほうを細かく切って瓶に入れて醤油を適量入れて下さい。
    冷蔵庫で一晩置いてから食べて下さい。

  3. 3

    写真

    ごはんと一緒にいただくのが
    シンプルで美味しいですよ〜
    私は一番好きな食べ方です(^o^)

コツ・ポイント

切って醤油に漬けるだけですので
とくにコツはないです(^o^)
北海道出身の私には大好きなごはんのお供です♫

このレシピの生い立ち

毎年この時期になると
お義父さんが採ってきてくれた
行者にんにくを送ってもらうので醤油漬けにします。
葉はジンギスカンに入れて食べたりおひたしにします。
レシピID : 3841236 公開日 : 16/05/04 更新日 : 16/10/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
づぃんこ
色々使うのが楽しみです♪
初れぽ
写真
にぎポッコリン
美味しいです。春の恵みに感謝。ご飯に豆腐に魚に合う~。

つくれぽありがとうございます。 お豆腐やお魚にも合いそう!