こどもの日弁当の画像

Description

元気モリモリになれちゃう。

材料 (1人分)

適当(おにぎり2つ分)
1枚
1枚の半分
1枚の半分
1本

作り方

  1. 1

    ご飯を適当な大きさに丸める。
    海苔とチーズとハムを兜の形に切ってサラスパで固定。

  2. 2

    目、口など顔パーツを海苔で作り顔に配置。

  3. 3

    熊は適当な大きさに丸めたご飯に海苔を巻いて、耳様に小さい丸を2つご飯で作って海苔をつける。顔と耳はサラスパで固定。

  4. 4

    顔パーツを海苔とチーズで作って配置。

  5. 5

    鯉のぼりソーセージは包丁で尻尾?の部分を切り、鱗はストローでアトを付けて焼くだけ。

コツ・ポイント

サラスパで固定するといいよ。

このレシピの生い立ち

こどもの日だったので。
レシピID : 3842092 公開日 : 16/05/05 更新日 : 16/05/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート