超時短!子供と作れるラップで簡単おはぎ

超時短!子供と作れるラップで簡単おはぎの画像

Description

ラップを使うので手洗いいらず!レンジでお米を炊くので急なお客様にすぐ対応できますよ〜
ラップを使うので手洗いいらずです

材料 (10個)

1個あたり
約76.65キロカロリー
1合
200CC
150グラム

作り方

  1. 1

    写真

    100均のレンジで出来る米炊きタッパーに洗ったもち米を入れて水を入れ600ワットで6分チンし、20分くらい放置する

  2. 2

    写真

    放置している間にあんこを10個に分ける

  3. 3

    写真

    麺棒でぺったんぺったんと突くように弾力がでてくるまで優しく潰す

  4. 4

    写真

    好みの柔らかさになったら10個に分ける

  5. 5

    写真

    ラップを包みやすいくらいに切り、ラップの上にあんこを乗せて平らに伸ばす

  6. 6

    写真

    伸ばしたあんこの上にご飯を置く

  7. 7

    写真

    巾着のように包み形を整える

  8. 8

    写真

    ラップを剥がせば完成!同じラップで残り9個つくります。
    もし下につくのが気になる方はきな粉をお皿に敷けばくっつきませんよ

コツ・ポイント

もち米がない方は白米を柔らかめに炊けばもち米代わりになりますよ❤️

このレシピの生い立ち

手を汚さず、時短で、洗い物を少なく、子どもが楽しめるようなおはぎが作れないかな?と思って笑
レシピID : 3843740 公開日 : 16/05/06 更新日 : 16/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート