じゃがいもの鶏そぼろあんの画像

Description

生姜が効いたさっぱりとした煮物です。
新ジャガの季節には是非皮付きで作りたい一品です。

材料 (4人分)

4〜5個
200g
生姜
1片
ごま油
小さじ1
出汁
400cc
【調味料】
 酒
大さじ1
 みりん
大さじ1
 薄口醤油
大さじ1
 
水とき片栗粉
適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは半分に、生姜は千切りに切る。

  2. 2

    鍋にごま油を熱し、生姜を加え香りが立ったら挽肉を加えて炒める。

  3. 3

    挽肉から出てくる水分が透明になったらじゃがいもを加えさっと炒め合わせる。

  4. 4

    出汁と【調味料】を加え蓋をして20分煮込む。じゃがいもに竹串を刺してみて、すっと通ったら水とき片栗粉でとろみをつけて、できあがり!

コツ・ポイント

挽肉の臭みのある水分が残らないよう、透明になるまで炒める事で驚く程美味しくなります。炒め過ぎにも注意です。

このレシピの生い立ち

新じゃがを皮のまま美味しく食べたくて。
レシピID : 384754 公開日 : 07/06/12 更新日 : 07/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ハツミン
生姜が良いですね~リピ決定です(*^^*)

とっても美味しそう♪リピ決定うれしいです♡

写真
++よつば++
うんうん、コレはしょうがが必要ですねっ☆おいしくできました~♬

ですよね~♪ つくれぽありがとう☆

初れぽ
写真
あすはのママ
上品な味に仕上がりました♪また作ります!

とっても美味しそうです!!また作ってくださいね☆