京風♪お揚げさんと水菜のおひたし♪

京風♪お揚げさんと水菜のおひたし♪の画像

Description

とっても簡単♪5分でできちゃいます!

材料 (2人分)

1.2枚
1束
✳︎お水
100cc
✳︎だし醤油(それぞれの濃さで加減してください))
大1
✳︎みりん
大1

作り方

  1. 1

    油揚げの油抜きは、キッチンペーパーで油揚げを包んでレンジで30秒チンしてから、丸めて油をしぼってください。

  2. 2

    油揚げと水菜を食べやすい大きさに切ります♪

  3. 3

    ✳︎をお鍋に入れて油揚げを先に2.3分煮ます。

  4. 4

    水菜を入れて1.2分煮たら完成♪

コツ・ポイント

冷えても味が染みて美味しいです。
甘くてダシがきいて、少し薄いくらいが京風です♪

このレシピの生い立ち

もう一品に♪
関西出身なので上品な京風で☆
レシピID : 3851697 公開日 : 16/05/28 更新日 : 16/05/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

6 (6人)
写真
ピンキーsaya
冷めても美味しかったのでお弁当にもいれていきました!

お弁当にも入れて下さったんですか♡嬉しい!有難うございます!

写真
tomo1965
人参も投入しました。上品な味で美味しいです(^^)

人参入り!彩りよくて美味しそうです!有難うございます♡

写真
ponkob
今週の常備菜です。暑い時は上品な煮物が有難いです

とっても美味しそうに作って下さり嬉しい!有難うございます‼︎

写真
よっぴー*
簡単!水菜本来の美味しさ引き立ってました( ´∀`)

作って頂き光栄です(*ˊૢᵕˋૢ*)ෆ⃛有難う御座います!