鯛のカマのお吸い物の画像

Description

普段はみそ汁やスープばかりなのでお吸い物を作ってみました!鯛の身でも美味しく作れます!

材料 (1人分)

鯛のカマ
1ヶ
1ふさ
1本
生姜
少々
5g
薄口醤油
5cc
少々
300cc
出汁パック
1つ

作り方

  1. 1

    鯛のカマを食べやすい大きさにカットして熱湯にくぐらし、うろこと血を取る

  2. 2

    鍋に水、鯛のカマ、出汁パックを入れ火にかける。

  3. 3

    沸いたら火を弱め灰汁を取る

  4. 4

    出汁パックを取り出して、ヒラタケ、塩、薄口醤油、酒を入れ味をつける

  5. 5

    お椀に盛って三つ葉、絞り生姜3滴程入れて出来上がり!

コツ・ポイント

鯛のカマはしっかりとウロコと血を取って下さい。臭みの原因になります。
出汁は沸かし過ぎると濁るので火加減に気をつけて下さい!

このレシピの生い立ち

日本人なら出汁!
出汁取って美味しいお吸い物を作りましょう!
レシピID : 3854357 公開日 : 16/05/12 更新日 : 16/05/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
な茶子
すっごく美味しかったです!鯛のカマが沢山あったので助かりました!