細巻(カッパ・納豆)の画像

Description

簡単に安く!みんな大好きな細巻をたくさん食べられます!酢飯の配合は食べやすいマイルドな味付けです。お酒のお供にもぜひ!

材料 (8本分)

1.5合
☆米酢
大さじ2
☆砂糖
大さじ2
☆塩
小さじ2/3

作り方

  1. 1

    炊きたてのご飯と☆の材料を、うちわで冷ましながらよく混ぜ合わせて酢飯を作る

  2. 2

    巻き簾に半分に切った海苔を敷き、酢飯を薄く乗せる。この時海苔の奥側1.5センチ程度の範囲には酢飯が乗らないようにする

  3. 3

    ご飯の中央に具材を乗せて巻く。きゅうりは1/4本、ひきわり納豆は1/4パックで細巻1本分です

  4. 4

    6等分に切って盛り付けて完成。包丁をよく湿らせながら切るとご飯がくっつかないです

コツ・ポイント

巻く時に酢飯や具材がはみ出ないように酢飯の量を調整することと、成形する時に少し強めに巻き簾をギュッとすると、綺麗な形に仕上がりました。

このレシピの生い立ち

細巻って材料費ほとんどかからないのに長持ちするツマミなので、100均で巻き簾が売られていることを知りチャレンジしました。2度目で結構綺麗に作れたので是非お勧めしたいです。
レシピID : 3860599 公開日 : 16/05/15 更新日 : 16/05/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート