鶏肉と茄子の南蛮漬の画像

Description

さっぱり甘酢でご飯がすすみます!

材料 (2人分)

1枚
2〜3本
南蛮酢
酢 大2
南蛮酢
醤油 大2
南蛮酢
砂糖 大1
南蛮酢
酒 大1

作り方

  1. 1

    南蛮酢を作っておく。
    材料は南蛮酢参照

  2. 2

    ナスを乱切りにして水につけておく。(約10分弱)

  3. 3

    鶏肉の脂身を取り、一口サイズに切り塩こしょうをまぶす。

  4. 4

    ナスに片栗粉を少々まぶす。袋に入れてやるとやりやすい!
    お好みで鶏肉にまぶしてもOK

  5. 5

    ナスをしんなりするまで炒めて取り出す。
    オリーブオイルならたっぷりと。

  6. 6

    鶏肉を炒めて、火が通ったらナスを戻して南蛮酢を入れて煮詰める

  7. 7

    最後は火を止めて味をしみこませる。

コツ・ポイント

片栗粉はまぶしすぎるとベトベトになるので、少しにする。
最後は火を止めて少し待つと味がしみこむ。

このレシピの生い立ち

母がよく作ってたやつを記録しました。
レシピID : 3870351 公開日 : 16/05/20 更新日 : 16/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
joker911
辛党なので南蛮を加えました。美味しかったですよ。

辛党にしてもおいしそうです!ありがとうございます^^