☆余り物☆鮭の和風スパゲティーの画像

Description

あっさりとしたお味!

材料 (3人分)

ごま油
中さじ2
にんにく、しょうが
小さじ1づつ
2切れ
めんつゆ
中さじ2
味の素
少々
味噌
中さじ1
中さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    スパゲティーを、普通に茹でます。

  2. 2

    写真

    えのきは、8センチくらいに切ります。

  3. 3

    写真

    ごま油を熱し、にんにくとしょうがを入れます。

  4. 4

    写真

    えのきと鮭を入れ炒めてから蒸し焼きにします。

  5. 5

    写真

    鮭に火が通ったら、ほぐして骨をとります。

  6. 6

    写真

    いんげんを半分の長さに切り、茹でておいたスパゲティーを入れて合わせます。

  7. 7

    写真

    味噌を水でときます。他の調味料を加え、最後に味噌水を加えて完成

コツ・ポイント

味噌を加える事で、魚の臭みがなく食せます。

このレシピの生い立ち

冷蔵庫に鮭があったのですが、グリルを使うのがイヤだったので、スパゲティーに入れちゃいました。
レシピID : 3871006 公開日 : 16/05/22 更新日 : 16/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート