*ほうれん草のしょうゆマヨ卵焼き*の画像

Description

ダイスキなほうれん草を卵焼きに^^

和風を取り入れしょうゆとマヨネーズで味付け♪

とってもおいしくってお弁当のおかずにピッタリです★

写真は小さめの卵焼きなので卵2個くらいで普通の卵焼きのサイズになると思います^^

材料 (1人分で(お弁当3日分くらい*))

1個
マヨネーズ
小さじ1
しょうゆ
小さじ1
さとう
小さじ2/1
塩こしょう
少々
だしの素
少々
適量
 

作り方

  1. 1

    ●下準備●

    ほうれん草をサッとゆでておき、みじん切りにする。


  2. 2

    写真

    上記の材料(油以外)と①でみじん切りにしたほうれん草を混ぜます。

  3. 3

    フライパンを熱して油をしき、フライパン全体を油でなじませたら②の半分量を流します。

  4. 4

    写真


    少し固まったら卵焼きを作る要領で巻いて…* 残った半量を流し込みます。 そしてクルクル巻き巻きして…

  5. 5

    写真

    切って完成です♪

  6. 6

    写真

     お 弁 当 に *

  7. 7

コツ・ポイント

半量ずつわけて行いますが…そのときに ①ほうれん草を入れずに普通の卵焼きの要領で2/1 ②ほうれん草を加えて2/1 の要領で作ったら内側に普通の卵焼き、外側はほうれん草の卵焼きで作るのもいいです★そうしたら斜めカットでハート型卵焼きにしてもかわぃぃです★

甘めが好きな方は砂糖をもっと入れてもいいと思います^^

このレシピの生い立ち

最近までネギがあまり得意じゃなかったので、
かわりにほうれん草を入れてみました★
あと醤油マヨネーズにもはまってるので、
入れちゃえ~っと思って作ったのがこの卵焼きです*
レシピID : 387432 公開日 : 07/06/10 更新日 : 07/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
abumix
卵焼きって難しい(;O;)けど栄養満点でいいですね♡パパ弁です☆

すごい!*ハロウィン仕様ですね~^^感激です(*´エ`*)

初れぽ
写真
ゆうジュニア
緑&黄の色彩が綺麗♪マヨ入りでふんわり美味しかったよ(^-^*)

美味しそう~♥素敵なお弁当に入れていただいて嬉しいです^^*