あまり野菜で量増しハンバーグの画像

Description

余ったお野菜で簡単に食べごたえをアップしてみました(^_^)
勿論お弁当にも♪
細かく刻んでお子様でも召し上がれます☆

材料

400~500くらいでしょうか?
もやし、キャベツ、ピーマン、人参などお好みの野菜
挽き肉2に対して1くらい
塩コショウ
適量
トッピングはお好みのものを

作り方

  1. 1

    合挽き肉に塩コショウをし、野菜と一緒にこねる
    野菜は水分が出るので水気を切りましょう。

  2. 2

    手で粘りけが出るまで良くこねましょう。
    手で叩きながら空気を抜きお好みの形にします。

  3. 3

    熱したフライパンにハンバーグを入れ、中火から弱火で火を通します。
    両面に火が通ったら蓋をして弱火で10分ほど火を通します

  4. 4

    お好みのソースやケチャップをかけ、チーズや大根おろしなどを乗せ完成!

コツ・ポイント

野菜の水分はきちんと切らないとベチャッとなります。
火加減に注意し、焦げないように中まで火を通します。

このレシピの生い立ち

余った野菜を消化したくてでもそんなに沢山食べられないのでハンバーグにしてみました(^_^)
生姜とニンニクを入れて餃子もおすすめですよ(^_^)
レシピID : 3875531 公開日 : 16/05/23 更新日 : 16/05/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート