これは便利!大根の超みじん切りの画像

Description

ただの大根のみじん切り。でも、焼き魚に、納豆に、みぞれ煮に、ハンバーグに、アレンジ自在。あると重宝します。

材料

適量

作り方

  1. 1

    大根をフープロなどで細かくみじん切りにするだけです。お好きな量で。気にしない方は皮ごとでOKです。

  2. 2

    写真

    アレンジ1
    納豆に入れて、お好みでゴマやネギなども一緒にどうぞ。ヘルシーです。

  3. 3

    写真

    アレンジ2
    焼き魚やハンバーグに添えて。さっぱりとどうぞ。

  4. 4

    アレンジ3
    鶏肉をめんつゆなどで煮て、仕上げにさっと加えればみぞれ煮の出来上がり。
    焼いた鶏肉に、ポン酢と大根でも◎。

  5. 5

    アレンジ4
    なめたけと和えるだけでも一品完成。

コツ・ポイント

とにかく細かくするだけです。皮ごとなら栄養価もアップ。
大根おろしより手軽で、水分がでないので扱いやすく冷蔵庫である程度の保存も可。でも、なるべく早く食べてくださいね。

このレシピの生い立ち

大根をおろすのが面倒で、フープロでみじん切りにしてみたら、余すところなく食べられるし、いろいろな料理に使えて便利だったから。
レシピID : 3875698 公開日 : 16/05/25 更新日 : 16/05/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
スタイリッシュママ
しゃぶしゃぶのお共に♪フープロで簡単ヘルシー☆ご馳走様!(^^)

レポありがとうございます。しゃぶしゃぶに合いそうですね。嬉。