簡単☆丸ごとトマトの炊き込みご飯の画像

Description

丸ごとトマトを使った簡単レシピ^0^

材料 (1人分)

丸ごとトマトの炊き込みご飯
お好きな量
3合(450g)
大1個
コンソメキューブ
1個
にんにく(チューブ)
3cm
ローレル
2枚
塩コショウ
(炊きあがりの味をみて加える)
【トッピング】
温泉たまご レシピID 3459687
1個
1/4個
2枚
パセリ
適量
レモン汁
5~6滴
【合わせ醤油】
お好みで
醤油
小さじ1
みりん
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    【丸ごとトマトの炊き込みごはん】
    米は研いでおく。
    トマトはヘタをとり、おしりに×の形に切り込みを入れておく。

  2. 2

    水は、規定よりも少なくする。
    (規定の線の1cm程度下まで水を入れる)
    材料・調味料を加えて、スイッチを入れる。

  3. 3

    写真

    炊きあがったらトマトを崩すように混ぜる。
    ※トマトの皮を除く。
    味見をして、塩コショウをする。

  4. 4

    【トッピング】
    ・温泉たまごを準備する。
    ・アボカドをスライスする。
    ・生ハムは半分におり、端からクルクル巻く。

  5. 5

    写真

    ご飯を好きなだけ盛りつけ、アボカドと生ハムをのせる。
    中央を少しくぼませ、温玉を落とす。

  6. 6

    写真

    レモン汁、パセリを散らす。

    お好みで合わせ醤油をそえれば完成!

コツ・ポイント

①トマトはおしりに切り込みを入れ、炊きあがった時に皮をめくりやすいようにする。
②ご飯を炊く時の水分は、規定よりも少なくする。⇒トマトから水分が出るため。

このレシピの生い立ち

夏にも嬉しい火の前に立つ時間を短縮できる
簡単レシピです。
生ハムをクルクル巻くことで、お花に見えて
一気に可愛らしさがUPします^0^
レシピID : 3877178 公開日 : 16/05/24 更新日 : 16/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート