たまには小倉ケーキであっさりと(^^♪

たまには小倉ケーキであっさりと(^^♪の画像

Description

ゆであずき缶は冬の物と思っていませんか?夏にぴったりの、あっさり和風ケーキに変身させてみました。田舎へのお土産にも喜ばれますよ♪

材料 (7×6×18cmのパウンド型2本(又は18cm丸型1台、又はマドレーヌ型10個分))

L3個
砂糖
80g
サラダ油
50cc
170g

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    卵白と砂糖40gでしっかりとしたメレンゲを作る。

  3. 3

    卵黄に残りの砂糖を加え、白っぽくもったりするまで泡立てる。

  4. 4

    ③にサラダ油を加えて良く混ぜ、ゆであずき缶も加えて良く混ぜる。(小豆の粒々感を残したい場合はゴムべらで混ぜる)

  5. 5

    ②のメレンゲに④を加え、泡立て器で良く混ぜる。(小豆の粒々感を残したい場合はゴムベラで混ぜる)

  6. 6

    薄力粉とバーキングパウダーを合わせてふるったものを、⑤に加え、ゴムべらで切るように混ぜ合わせる。

  7. 7

    グラシン紙を敷いた型に入れ、トントンと空気を出し、180℃のオーブンで30分位焼く。(マドレーヌ型の場合は15分位)

  8. 8

    写真

    ふんわり、ふくらみましたヽ(^。^)ノ

コツ・ポイント

・しっかりとしたメレンゲを作ること位でしょうか・・・
・アイスクリームを添えても美味しいです。(小倉アイスの味かな?)

このレシピの生い立ち

・ゆで小豆缶があって、バターが無い時、無性にケーキが食べたくなって作ってみました。シフォンケーキと別立てスポンジの作り方を参考にしました。
・わりとあっさりとできて、お友達にも好評でした。
レシピID : 388283 公開日 : 07/06/12 更新日 : 07/06/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ともぱんたから
小豆缶とぜんざいの素で作りました!素敵レシピありがとう♡

つくれぽ有難うございます♪色よくソフトに焼きあがっていますね