手羽元と玉ねぎの炊き込みごはんの画像

Description

トロリとした玉ねぎと鶏肉が米と合います。

材料 (2人分)

4本
1玉
2合
○酒
大さじ1
○醤油
大さじ1
○ほんだし顆粒タイプ
大さじ2分の1
○すりおろし生姜
適量
○みりん
大さじ1
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ①玉ねぎを六つに切り分ける。

  2. 2

    ②予め研いだお米に水を線より少ししたあたりまで入れる。この時に○調味料を入れる。

  3. 3

    写真

    ③調味料を全体に混ぜた後切った玉ねぎを上に乗せる。

  4. 4

    ④手羽元を竹串などで適当に刺していく。

  5. 5

    写真

    強火にしてフライパンに油を入れる。この時に塩も投入し、パチパチと音がしたら手羽元を焼いていく。

  6. 6

    写真

    ⑥焼き色が付いたら生焼けでもいいので米の上に乗せる。フタをして炊飯開始。

  7. 7

    写真

    ⑦炊き上がり。手羽元を取り出し骨を取り除き、お肉を戻して全体をかき混ぜる。

  8. 8

    写真

    ⑧盛り付けて完成。好みで三つ葉や海苔などと一緒にどうぞ

コツ・ポイント

手羽元をフライパンで焼く時に塩は少し多めに。手羽元ではなく他の部位でも上手くできると思います。

このレシピの生い立ち

手羽元と玉ねぎが安売りしていて多めに買ってしまったので…
レシピID : 3884470 公開日 : 16/05/27 更新日 : 16/05/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート