ココナッツプリンの画像

Description

普通の牛乳ではなく中鎖脂肪酸が豊富に含まれているココナッツミルクでほんのり甘いプリンを作ってみました。

材料 (5人分)

1と2/3カップ
3個
ココナッツシロップ
1/4カップから1/3カップ
バニラエッセンス
小さじ1

作り方

  1. 1

    ①小さなボールにゼラチンとココナッツミルク大さじ1を混ぜて置いておく。

  2. 2

    ②なべに残りのココナッツミルクとココナッツシロップをいれ、弱火で火を通し3分ぐらい混ぜる。

  3. 3

    ③中くらいのボールに卵黄をいれ、よく混ぜておく。

  4. 4

    ④②のミルクが良く混ざって熱くなったところで、少しずつ③のボールいれ、卵黄が固まらないようにこまめに混ぜる。

  5. 5

    ⑤④の中身をなべに戻し、3分ほど混ぜながら弱火の火にかける。ここで少しとろみがでてくる。

  6. 6

    ⑥⑤のなべに①のゼラチンを入れ、よく混ぜながら溶かす。

  7. 7

    ⑦⑥の中身が良く混ぜ合わさったら、ラメキン(または小さい瀬戸物のカップやお椀)にいれる。

  8. 8

    余熱がなくなったら、冷蔵庫に入れて冷やして(約2時間)ベリーなどお好きなトッピングをしてお召し上がりください。

コツ・ポイント

日本にはあるかわかりませんが、出来ればゼラチンは質のよい、放牧飼育(Grass-Fed)の牛からできた物を選んでください。アマゾンだったらこれです。
http://amzn.to/1XoCNaE

このレシピの生い立ち

子供の頃母が作ってくれたプリンは蒸していました。今回はGrass Fedのゼラチンを使うので、簡単にできます。ココナッツシロップが手に入らない場合はメープルシロップでもOKです。
レシピID : 3898492 公開日 : 16/06/03 更新日 : 16/06/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート