調度良い半熟卵の作り方♡の画像

Description

周り固半熟で真ん中トロッ(ノ≧ڡ≦)
私はそれが調度良いと思います♡
旦那と息子は黄身トロトロ派W

材料

作りたいだけ
鍋7〜8分目位
小さじ1程度
卵の穴あけ器(百均に売ってます)
1個

作り方

  1. 1

    写真

    卵に穴あけ器で卵に穴開けます。優しくやらないと卵が割れちゃう時が有るので、慎重にW

  2. 2

    写真

    鍋に7〜8分目位の水を入れて沸騰させて、塩を入れます。ボコボコに沸騰させると卵が爆発しちゃうのでそこまで沸騰させない。

  3. 3

    写真

    お玉で割れ無い様に静かに鍋に卵を入れます。
    7分茹でます。
    爆破防止の為、中火弱位に火を弱める
    ※弱め過ぎると穴から出る

  4. 4

    ※卵を入れて1〜2分位経ってから、火を弱めて下さい。

  5. 5

    写真

    7分茹でたら、鍋に水道水をバーッと出しっ放しにして卵を冷やす。氷水でもOK。殻を剥く。

  6. 6

    写真

    おまけ♬固半熟は9分です。
    サラダに使う場合、トロ②部分は無い方が使い安いと思います。

  7. 7

    ※温度調整が低く過ぎると7分でトロ②半熟になる時が有る。心配な場合30秒、湯で時間を増やして下さい。

コツ・ポイント

冷蔵庫から出したばっかりの卵だからか、沸騰させ過ぎた?優しく入れても爆破する時が有ります。火を弱める事が大事かもしれないです。もし、爆発≒ヒビ割れしても塩が入ってるので白身はそんな広がらないです。出た白身はお玉で取りましょう。続き…

このレシピの生い立ち

トロトロ半熟卵が良いって時は6分30秒に変えると出来ますよ♪
生い立ち☆何回作っても、爆発しちゃう時が有るのでW
色々考えて、これが1番爆発しないかな?って思ったので(๑^^๑)
レシピID : 3903572 公開日 : 16/06/06 更新日 : 18/06/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート