中華おこわの画像

Description

普通の炊飯モードで炊けるおこわです

材料 (4人分)

1合
焼豚
60g
筍の水煮
50g
1個分
100cc
★砂糖
小さじ1
★濃い口醤油
小さじ2
★酒
小さじ2
★オイスターソース
大さじ2
★鶏ガラスープの素
小さじ1
★ごま油
小さじ1
別掲
MIXベジタブル
50g

作り方

  1. 1

    もち米をサッと洗って半日くらい水につけておく。

  2. 2

    干し椎茸は戻して1センチ角に切る。焼豚、タケノコも同じ大きさに切る。ミックスベジタブルは茹でておく。

  3. 3

    うるち米を洗ってもち米と共にザルに上げる。

  4. 4

    炊飯器にミックスベジタブル以外の材料を入れる。

  5. 5

    計量カップに★の調味料を入れ、水を足してうるち米×1・4倍+もち米×1倍の水の合計(ここでは336cc)になる様にする。

  6. 6

    少し浸漬させてから普通に炊く。炊き上がったら茹でておいたミックスベジタブルを混ぜる。

  7. 7

    ★もち米だけでも炊けます。その時の水の量は1倍にして調味料を足してください。

  8. 8

    ★の調味料を市販のプルコギのタレに変えて炊いてみたら、ピリっとして美味しかったです^^

コツ・ポイント

もち米はしばらく水につけておきます。
★水の分量:調味料+水=336ccになればいいです。もち米とうるち米の吸水量が違うので注意して下さい。

このレシピの生い立ち

職場で作ったおこわが美味しかったので、アレンジしてみました。具材をコンビニの金平に変えても美味しいです^^;
レシピID : 3906313 公開日 : 16/06/07 更新日 : 16/08/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート