水煮豚肉(スイズゥオツゥーロウ)の画像

Description

味噌と山椒の風味が食欲をそそります。大地宅配の社員で、上海出身の楼悦(ロウユエ)が作る、中国家庭料理です。#大地宅配

材料 (4人分)

5cmぐらい
生姜
5g
にんにく
1片
タカノツメ
お好みで
粉山椒
適量
適量
醤油
小さじ1
豆味噌
小さじ2
砂糖
小さじ2
大さじ2

作り方

  1. 1

    長ねぎ、生姜、にんにくは包丁の腹で軽くつぶし、タカノツメは種を取り除く。

  2. 2

    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    大豆もやしは水からゆでる。沸騰したら3分加熱し、ざるに取って水気を切る。熱いうちに塩少々で薄めに味付けし器に盛り付ける。

  4. 4

    フライパンに油を熱して手順1の香味野菜を炒め、香りが出てきたら火を少し弱め、豆味噌も加えて炒める。

  5. 5

    水1カップを加えて強火にし、沸騰したら塩、醤油、砂糖で味付けする。

  6. 6

    豚肉を入れ、肉に火が通ったら、大豆もやしにかける。仕上げに粉山椒を振り、葉ねぎを散らす。

コツ・ポイント

豚肉は、熱湯に入れて表面が白く変わったら火を止め、余熱で火を通してやわらかく仕上げます。豆味噌の代わりに豆板醤(小さじ1ぐらい)を使うと、より本格的な味わいになります。

このレシピの生い立ち

梅雨どきももりもり食べられる元気メニューです。大地宅配のカタログ『ツチオーネ』の人気企画、「楼さんの中華レシピ」より。
レシピID : 3912334 公開日 : 16/06/10 更新日 : 16/06/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート