なすとピーマンの煮浸しの画像

Description

夏野菜をたっぷりとりましょう!

材料

3本
2枚
☆砂糖
小さじ2
☆おろししょうが
大さじ1
☆めんつゆ(濃縮なら還元して)
100-150ml位
大さじ2

作り方

  1. 1

    野菜と油揚げを食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    ならをビニール袋に入れ、油大さじ1を入れてなすの表面にまぶすように軽く揉む。(これで油の使用量を減らす)

  3. 3

    フライパンに油大さじ1を入れ、熱してから、なす、ピーマン、油揚げの順に入れて炒める。

  4. 4

    野菜に火が軽く通したら、☆の調味料を入れ、材料がしんなりするまで煮込む。

  5. 5

    器に盛りつけて完成。冷蔵庫に冷やして味を染み込ませればもっと美味しい!冷蔵庫で5日位持つ。

コツ・ポイント

なすを炒める前に油をまぶすことで、使用する油の量を減らしてもちゃんとしんなり、しっとり!

このレシピの生い立ち

野菜好きな母のために、夏野菜を柔らかくたっぷり食べれるレシピを考えてみた。
レシピID : 3915360 公開日 : 16/06/12 更新日 : 16/06/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート