このレシピには写真がありません

Description

好き過ぎて もう。

材料

揚げたいだけ
お好きな作り方で
揚げ油
適量
調味
抹茶塩
適宜
適宜
適宜
醤油
適宜

作り方

  1. 1

    とうもろこしを茹でる。または蒸します。

  2. 2

    あら熱がとれ、冷めたらカットします。

    3等分に切り分け、それぞれ、縦に削ぎ切りにします。(芯ギリギリを削ぐ)

  3. 3

    とうもろこしが崩れないよう、そっと衣をくぐらせ、170~180℃の油で揚げます。

  4. 4

    抹茶塩、塩、天つゆ 等 好みに調味していただきます。

    抹茶塩がおすすめ

  5. 5

    アレンジ

  6. 6

    ばらばらになってしまっても、寄せ集めて かき揚げにしてしまえばOK

コツ・ポイント

とうもろこしは茹でた(蒸した)あと、できれば、ラップでくるんで冷蔵庫でよく冷やすといいです。それからカットして揚げます。

天ぷら衣を作るときに、水を入れるかわりに炭酸水か氷水を入れるとサクサク感up

このレシピの生い立ち

5年くらい前に、和風居酒屋さんでこの板状のとうもろこしの天ぷらを食べて依頼、虜に。
その時は抹茶塩でいただきました。

いつのまにかメニューから消えてしまって、、、自分でも作りました。
レシピID : 3916708 公開日 : 16/06/12 更新日 : 16/11/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート