ごはんが進む!ひじきの梅煮の画像

Description

たっぷりのひじきを梅で煮ました♪ごはんがモリモリ進んでしまう1品です。
暑い時期のお弁当にもピッタリですよ!

材料 (4人分)

150~200g
梅干し:塩分8%(大粒)
4個
ごま油
大さじ1
150CC
●和風だし(顆粒)
大さじ1/2
●みりん
大さじ2
●醤油
大さじ2
●砂糖
大さじ1/2
●塩
少々

作り方

  1. 1

    写真

    梅干しはこのくらいの大きさの梅干しを使用しています。

  2. 2

    写真

    梅干しは種を取り、ねっとりするまで包丁でたたく。

    生ひじきは軽く洗い水気を切っておく。

  3. 3

    写真

    鍋にごま油を熱し生ひじきを炒める。

  4. 4

    写真

    3に●の分量を順に入れ、最後に2でたたいた梅干しを入れる。

    ※塩は梅干しの塩分で調整してください。

  5. 5

    写真

    蓋をして水分がなくなるまで中火で煮る。

    ※途中で何度か、かき混ぜながら水分の状態を確認!

コツ・ポイント

梅干しは手で荒くちぎっても美味しいです。

このレシピの生い立ち

ひじきの煮物を食べてくれない娘のために考えたレシピです。

家族に大好評なのです!
レシピID : 3924239 公開日 : 16/06/17 更新日 : 16/06/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きのこさん☆
美味しく出来ました。レシピありがとうございます(^^)

れぽ、ありがとう♪とっても美味しそうに作って貰えて感激だよ♡

初れぽ
写真
komugiko4
梅味大好き♡さっぱり美味しかったです♡

れぽ、ありがとう♪とっても美味しそうに作って貰えて感激だよ♡