簡単 梅ジュースの画像

Description

家族にも大好評の梅ジュース!暑い夏には欠かせないわが家の元気の元です。

材料

1㎏
氷砂糖
1㎏

作り方

  1. 1

    瓶を熱湯消毒して完全に乾かします。

  2. 2

    青梅を綺麗に洗います。洗い終わったら、たっぷりの水に1〜2時間漬け、あく抜きをします。

  3. 3

    あく抜きが終わると、梅を丁寧にタオルでふき竹串でヘタを取ります。

  4. 4

    ヘタを取った青梅をジップロックなどの袋に入れ、冷凍庫で一晩凍らせます。

  5. 5

    凍らせた梅と氷砂糖を半分に分け、瓶に梅、氷砂糖と交互に2回に分け入れていきます。

  6. 6

    毎日瓶を振ります。氷砂糖が溶けやすくなります。氷砂糖が溶ければ出来上がり。一ヶ月くらいです。後は冷蔵庫で保管します。

  7. 7

    日持ちさせる場合は、梅ジュースを火にかけ、沸騰しないように気をつけてながら15分くらい煮て、冷めてから冷蔵庫にいれます。

コツ・ポイント

瓶と梅は水分があると、カビの素になるのでしっかり拭き取ります。
梅は凍らせると繊維が壊れエキスが出やすくなります。
煮つめた梅ジュースは1年くらいは持つようですが、わが家は2、3ヶ月でなくなります。

このレシピの生い立ち

母から教えてもらったレシピです。
レシピID : 3924605 公開日 : 16/06/16 更新日 : 16/06/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート