炒めず簡単!大葉と茗荷の春巻きの画像

Description

具材を炒めないから簡単!
ビールのおつまみにちゃちゃっと作って
熱々を頬張りましょう♪

材料 (10本)

10枚
20枚(10枚でも)
5本
揚げ油
適量
好みで柚子胡椒 ポン酢

作り方

  1. 1

    写真

    ①春巻きの皮の手前に大葉1枚と茗荷半分、豚肉を乗せ、奥側に大葉を乗せ巻く

  2. 2

    写真

    ②巻き終わりは水を付けしっかり閉じる

  3. 3

    写真

    ③最初に春巻きに油をまぶし、フライパンに1cm程油を入れ揚げ焼きにする

コツ・ポイント

・奥側に大葉を置いて巻くことで出来上がりが
大葉が透けて見た目がきれいです

・たくさんの油で揚げなくても少ない油で十分です

・好みで柚子胡椒やポン酢醤油をつけてどうぞ

このレシピの生い立ち

・具材を炒めるのが面倒だったけど、春巻きを食べたかった時に冷蔵庫に合った残り物で作ろうと
考えました
豚も薄切りを使えば火の通りも早いです
ぱりっと大人味の春巻きをいただきましょう(^^)
レシピID : 3940096 公開日 : 16/09/27 更新日 : 16/09/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ここうさこ
茗荷春巻、すごい美味しかったです☆さくさくほくほくいただきました

ね!美味しいですよね^^パパッと作ってだらだら飲みに最高です