簡単☆大葉おにぎり☆の画像

Description

今回はお米を炊く時に塩を入れました。
塩無しの場合はおにぎりを握る時に塩を混ぜて下さい。
くせになる☆おにぎり☆です

材料 (2個分)

120g
2枚
お好みの具材(梅、しぐれ、鰹等)
適量
塩やアジ塩
適量

作り方

  1. 1

    白米を器に入れて余熱を取る

  2. 2

    お好みの大きさのおにぎりを握る
    (具材はお好みの物を入れて下さい)

  3. 3

    大葉を洗ってキッチンペーパーで水気を拭き取る

  4. 4

    大葉をおにぎりに巻いてサランラップで軽く握ったら完成

コツ・ポイント

熱いおにぎりに大葉を巻くと大葉の綺麗な色がくすんでしまうので余熱をとったおにぎりに巻くのがポイントです。

このレシピの生い立ち

おにぎりと言えば海苔ですが、我が家では大葉で巻いたおにぎりが大人気です。1度試してみてください♪
レシピID : 3947127 公開日 : 16/06/28 更新日 : 16/06/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート