小松菜の鶏ガラスープの画像

Description

ダイエット中にもOKなレシピ。
小松菜の歯応えを残すことで、よく噛む汁物になりました。
約30kcal

材料

半束
ニンニク
半かけ
胡麻油
小1
400ml(お椀2杯分)
鶏ガラスープのもと
小1
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜は食べやすい長さに切ります。
    ニンニクは薄くスライスします。

  2. 2

    写真

    鍋に胡麻油(小1)を熱し、ニンニクを炒めます。香りが立ったら小松菜を加えて炒めます。

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、水(お椀2杯分)、鶏ガラスープのもと(小1)を加えて、3分煮ます。最後に塩コショウで味を整えます。

コツ・ポイント

くたっとした小松菜の方が好みの時は、茹で時間を少し増やして下さい。
風味が物足りないときは、ゴマや桜エビを少し散らしても。

このレシピの生い立ち

ダイエット中のため、薄味でも美味しく食べれる料理を作りたくて♪
レシピID : 3947275 公開日 : 16/06/29 更新日 : 16/06/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
komutatata
小松菜の食感も美味しく頂きましたごち様~(〃艸〃)
写真
なつき☆ミ
小松菜だけのシンプルな美味しさに驚き☆新たな発見に感謝感激です♡

小松菜美味しいですよね♪素敵なレポありがとうございます!

初れぽ
写真
時花菜
小松菜大好きです♪シンプルでダイレクトに味わい深く凄く美味♡^^

ありがとうございます♪小松菜おいしいですよね(*^^*)