黒豆の抹茶マフィンの画像

Description

ブレンディ抹茶オレとマルヤナギの黒豆を使った、混ぜるだけの簡単マフィンです♪

材料

★ブレンディ抹茶オレ
1本(12g)
1個
砂糖
35〜40g
サラダ油
30g
50g
蒸し黒豆(マルヤナギ)
70g(1袋)

作り方

  1. 1

    写真

    量りにボールを置く。
    マルヤナギの蒸し黒豆とブレンディ抹茶オレスティックを使います♪

  2. 2

    写真

    ★の粉類を別のボールに入れて泡立て器で混ぜ合わせる。(振るう代わりです。)

  3. 3

    写真

    量りながら上から順に、卵→砂糖→サラダ油→牛乳を入れてその都度混ぜ合わせる。
    ※砂糖35gで甘さ控え目でした(^^;

  4. 4

    写真

    サラダ油が分離しないように頑張って混ぜて‼

  5. 5

    写真

    ★粉類を入れてさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    写真

    5に黒豆を入れてさっくり混ぜ合わせる。
    ※トッピング用(ボール右側)に20個くらい取っておく。

  7. 7

    写真

    シリコンカップや紙のマフィンカップ(100均等)のまん中までスプーンを使いながら流し入れる。
    三男が気になってます(笑)

  8. 8

    写真

    オーブンを170℃に予熱する。トッピング用で残しておいた黒豆をのせる。

  9. 9

    写真

    170℃のオーブンで22~25分焼いて出来上がり♪
    ※竹串を刺して生地がついてこなければOK♪(22分焼きました)

  10. 10

    写真

    膨らむので黒豆が色んなところに(笑)

  11. 11

    写真

    ラッピングして手土産にも♪(今回のは旦那の朝食用です。)

コツ・ポイント

サラダ油が分離しないように頑張って混ぜること。
抹茶オレが甘めですが砂糖の量はお好みで作って下さいね♪(35gで甘さ控え目でした(^^;)

このレシピの生い立ち

賞味期限間近の蒸し黒豆消費に、冬にhotで飲んでいた抹茶オレを使って作ってみました♪
合いそう~‼と思って作って相性抜群でした♪
レシピID : 3950182 公開日 : 16/06/30 更新日 : 16/09/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート