簡単!ベジタリアンの煎り豆腐っぽいカレー

簡単!ベジタリアンの煎り豆腐っぽいカレーの画像

Description

暑い季節。冷やす作用のお豆腐とカレーが合体☆水切りナシ、あるものでちゃちゃっと作れる♪豆腐アレンジのヴィーガンごはん♡

材料 (1~2人分)

生姜(みじん切り)
小1/2
*お好みでにんにく(みじん切り)
ひとかけ
いんげんなど、お好きな野菜
好きなだけ
クミンシード
小1/2~
★ターメリックパウダー
小1/4くらい
★カレー粉(ガラムマサラ)
小1
醤油または味噌
少々
太白胡麻油(お好きなものでOK)
小2~

作り方

  1. 1

    厚手の鍋に油とクミンシードを入れ、弱火でパチパチするまで熱する。くれぐれも焦がさないように!

  2. 2

    弾けてきたら玉ねぎ透き通るまでじっくり炒める。ぐちゃぐちゃ掻き回さずに、放置してはザックリ返すよううな感じで炒める。

  3. 3

    2の途中で生姜も加えて炒めてね。

  4. 4

    甘い香りがしてきたら、他の野菜を加えて中弱火くらいで炒め、火が通ったら★を加えて炒め合わせる。

  5. 5

    醤油または味噌を加えて、馴染ませるように2~3分煮てできあがり。お好みで塩胡椒してもOK。

コツ・ポイント

豆腐と野菜の水分で煮ます。甘みが欲しい場合は、リンゴジュースやジャムなどを加えても。

このレシピの生い立ち

普段でもカレー好きですが、熱くなってくると回数が増えてきますね~!なんでもカレー♪
レシピID : 3952246 公開日 : 16/07/09 更新日 : 16/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックSRPWMW☆
高野豆腐で作りました。ありがとうございます(^^)

れぽありがとう!高野豆腐!試してみたいです(^^)

初れぽ
写真
ドミ879
ベジタリアンの家族のために作りました!おいしかったです!

初れぽありがとう☆気に入っていただけて良かったです!