手羽元のらっきょう酢煮の画像

Description

甘酢の風味で食欲のない時にもサッパリいただけます。

材料 (2人分)

ラッキョウ酢(ラッキョウを漬けたあとのもの)
200cc
1個
しょう油
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    ラッキョウ酢に手羽元を入れて圧力鍋で煮ます。
    低圧で圧がかかってから20分。

  2. 2

    写真

    タマネギをくし型切りにします。

  3. 3

    写真

    煮えた手羽元にタマネギを追加して、しょう油大さじ2を加えてフタをせずに弱火で10分程煮込みます。

  4. 4

    写真

    タマネギがお好みの柔らかさになったら出来上がりです。

コツ・ポイント

タマネギを最初から入れると水っぽくなります。後から追加してください。

このレシピの生い立ち

母の漬けたラッキョウの漬け汁を何かに使えないかと思って。
砂糖と酢と鷹の爪が入っていたのでしょう油を足すだけでお手軽です。ラッキョウの風味がついているので鶏の臭みも気になりません。
レシピID : 3954619 公開日 : 16/07/02 更新日 : 16/07/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
プチマ
いつも捨ててたらっきょう漬けた酢のおかげでてりっと美味しくできました♪