生姜ごはんの画像

Description

暑い日に良し☆彡寒い日にも良し☆彡新生姜の風味とピリッと感がたまりません(*^^*)

材料 (3合分)

3合
50〜60g
1〜1.5枚
☆だしの素(粉末)
1袋
☆醤油
大1.5
☆酒
大1.5
☆塩
小1.5
2〜3枚

作り方

  1. 1

    写真

    材料です。

  2. 2

    写真

    生姜は薄く切りそれを細切りに。薄揚げは湯切りしキッチンペーパーで水気を取り除き細切りにする。

  3. 3

    写真

    研いだお米に3合分の水を入れそこに☆を全て入れ軽くまぜあわて炊く。

  4. 4

    写真

    炊き上がったら全体を優しく混ぜ合わせる。

  5. 5

    写真

    お椀に装い細く切った大葉を乗せて完成です☆彡

コツ・ポイント

暑い盛りには生姜のピリッと感がお口の中で爽快感を誘い、また寒い季節には身体ポカポカに☆彡簡単ですが薄揚げとの相性が良くついついおかわりしたくなる炊き込みごはんです。できたら新生姜で(*^^*)

このレシピの生い立ち

生姜が大好きなので、新生姜が出回ると何度もリピしてしまう炊き込みごはんです。
レシピID : 3962005 公開日 : 16/07/07 更新日 : 16/07/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
七分袖
新生姜と薄揚げ、大葉がそれぞれ引き立て合って上品なお味♪嬉し^^

嬉しいレポに感謝です。簡単だけどほっとできるお味ですよね。