海老とトマトのサッパリジュレの画像

Description

お寿司屋さんのお通しで出てきてサッパリして美味しかったのでマネしちゃいました

材料

一パック
中2こ
えだ枝豆
適当
100cc
柚子ポン酢
100cc
出汁
50cc

作り方

  1. 1

    写真

    枝豆は茹でてフサから出しておく

  2. 2

    写真

    プチトマトは、炙って水に浸けて皮を剥いて四つ切り

  3. 3

    写真

    海老は背ワタを取り、茹でて殻を剥いて、切るかそのままでも良い

  4. 4

    鍋に水100ccが沸いたら火を止め出汁50ccゼラチン5g入れよく溶かしたらゆずポン100ccを加えてまた、よく混ぜます

  5. 5

    写真

    ラップを手に乗せて凹みをつくり具材を入れてゼラチンを溶かしたポン酢を流し込み、巾着のようにして輪ゴムでくくります

  6. 6

    写真

    いくつも、作ると疲れてくるので、他の器にまとめて入れてもオッケーです(^_^;) そしたら冷蔵庫に入れて冷やし固めます

コツ・ポイント

ゼラチンと水と柚子ポン酢の分量さえ守ってもらえば、具材はお好みの量でオッケーです

このレシピの生い立ち

お寿司屋さんのお通しをアレンジ!
レシピID : 3971006 公開日 : 16/07/11 更新日 : 16/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート