シソ入りだし巻き卵の画像

Description

シソの風味満点のだし巻き卵♪
いつもの卵焼きがちょっとした一品になります!

材料 (4人分)

4個
砂糖(三温糖)
小さじ山盛り2杯
小さじ1/3
出し汁
50CC
10枚
小さじ1
オリーブオイル
適量

作り方

  1. 1

    写真

    シソの葉を千切りにし、軽く絞っておく。

  2. 2

    写真

    卵に、砂糖、塩を入れ解きほぐし、最後に出しを入れ、混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    解きほぐした卵に、シソとごまを入れ混ぜ、オリーブオイルをしいたフライパンで焼いて出来上がり♪

コツ・ポイント

シソは茹でずに生で入れることをおススメします。
その方が、食べた瞬間のシソの風味がしっかり残って美味しいです♪
普通の卵焼きより、お出汁で割った方が、シソの味に合うようです。
味は、我が家の味なので、お好みで♪

このレシピの生い立ち

会社の同僚にシソをあげたら、この食べ方を教えてくれました。
だし巻き卵の方が良いよ、も、同僚よりのアイデアです。
たくさんの方に、シソの食べ方を知ってもらいたくて、レシピを載せる事を思いつきました。
シソの新しい食べ方発見♪
レシピID : 3972063 公開日 : 16/07/12 更新日 : 16/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すみま~る
本日の朝食に♪見えにくいですが、真ん中下です♪自宅で採れた大葉で

美味しそうなつくレポ、ありがとうございます!カラフル~!