少しのお肉で大満足!厚揚げの挟み煮の画像

Description

甘めの汁を厚揚げが吸ってご飯が進みます。少量のお肉でもかなりの満足感です。2人で厚揚げ1枚でもいいかも

材料 (二人分)

2枚
小1パック
☆塩
小さじ1
☆酒(我が家は糖質0の日本酒)
大さじ1
☆しょうがチューブ
5cmくらい
☆好きな野菜みじん切り(今回は人参と長ネギ)
適量
200cc
〇醤油
大さじ2
〇酒
大さじ2
〇砂糖(我が家はラカント)
大さじ2
〇本だし
適量(我が家は濃いめ)

作り方

  1. 1

    厚揚げを半分に切る(出来上がり写真は斜めに切って三角にしてます)

  2. 2

    ボウルに☆を入れよく混ぜる。

  3. 3

    厚揚げの切り口の部分を破けないようにスプーンで少し豆腐を出す(出した豆腐は2の中に入れてよし味噌汁の具材にしてもよし)

  4. 4

    3に2を詰める。はみ出てもOK。タネが残ったら肉団子にして一緒に煮ちゃいましょう

  5. 5

    フライパンに〇と4を入れて中火で蓋をし煮る。途中でひっくり返して味が染み込むように。

  6. 6

    15分程度煮たら完成

コツ・ポイント

いかに厚揚げを破らないでお肉を沢山詰めれるか…少し厚揚げからお肉がはみ出た方が視覚的に満足感高いです

このレシピの生い立ち

糖尿の主人でも美味しくがっつり食べれるメニューを考えました
レシピID : 3978481 公開日 : 16/07/16 更新日 : 16/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ステマム子♡♡
メインが寂しかったので、このボリューム助かりました!

作っていただきありがとうございました(p`・ω・´q)

初れぽ
写真
COOKVOC
美味しく頂きました♪

作っていただきありがとうございます♡( ´﹀` )