和食の定番にすき昆布!の画像

Description

低カロリーなのにパンチあり?すき昆布が好き昆布♥

材料 (2人分)

1パック
1/2本
2~3枚
サラダ油
大さじ2
●生姜の絞り汁
大さじ1
●醤油
大さじ2
●みりん
大さじ1
●ゴマ油
少々
塩コショウ
少々

作り方

  1. 1

    すき昆布は水で洗い、適度な長さ(だいたい3~4㎝)
    に切っておく。

  2. 2

    人参とさつま揚げは細切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、人参、さつま揚げを
    炒めてから最後にすき昆布をいれ炒める。

  4. 4

    ●の調味料を混ぜ合わせたものを炒めている
    すき昆布にかけ入れる。

  5. 5

    しんなりしてきたら塩コショウで味を
    整え出来上り。

コツ・ポイント

すき昆布はまんべんなくむらなく混ぜ合わせ
ましょう。塩コショウは少し多めだとパンチ
ありますよ(*^^*)

このレシピの生い立ち

海藻を食べる習慣をつけるために、汁物
以外のおかずになる海藻で作りたかった。
レシピID : 3986236 公開日 : 16/07/21 更新日 : 16/07/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート