子イカの味噌和えの画像

Description

三河の春の名物小イカを使って我が家定番のニラの味噌和えにしました。
小イカは、柔らかくて美味しいです。

材料 (4人分)

100グラム
1/2束
黒砂糖(砂糖可)
大さじ2
味噌
1/4カップ
小さじ2
柚子または、レモンの皮
1/4個
お好みで赤色の野菜または、果物
4個
はちみつ
適量

作り方

  1. 1

    ♯味噌ダレ♯
    小鍋に味噌、酒、砂糖を入れて弱火で焦げないように混ぜふつふつしてきたら蜂蜜を入れて火を止めて混ぜる。

  2. 2

    写真

    鍋に水を入れて沸騰させる。
    沸騰するまでの小イカを軽く洗い、ニラは、一口大に切り沸騰したらニラを先にゆでる。

  3. 3

    写真

    ニラが茹で上がったら水で冷やし水分を絞る。
    次に小イカを茹でて水分を切ったらボウルにニラとともにいれる。

  4. 4

    イカとニラの入ったボウルに味噌ダレを入れて混ぜ合わせお皿に盛る。
    ゆずの皮を薄く切って上に飾り用の野菜とともに添える。

コツ・ポイント

味噌を煮詰め過ぎないこと
小イカを茹で過ぎないこと

このレシピの生い立ち

我が家は、ニラといかがあれば定番のレシピを小イカで作ってみました。
レシピID : 3988328 公開日 : 16/10/18 更新日 : 16/10/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート